法人合併による自動車手続き

法人合併による自動車手続き

法人名義で所有している自動車が合併などで社名、住所が変わる場合があります。
法人の合併の場合は、合併される会社から承継する会社への移転登録手続きとなります。
新法人の書類のみで手続きします。
所在地などが変わり、他の管轄から転入した場合はナンバーが変わりますので封印のため自動車を陸運局へ持ち込むか出張封印をご依頼頂く必要があります。

必要書類

・申請書(OCRシート1号様式)
・手数料納付書
・自動車検査証(車検証)
・登記事項証明書(商業登記簿謄本)(発行から3ヶ月以内のもの)
※旧所有者の法人の名称や住所に変更があって合併の事実が証明できる書面の住所と自動車検査証に
記載の住所が異なる場合は、住所のつながりが証明できる商業登記簿謄本又は閉鎖謄本、登記事項証明書が必要です。
・新法人の印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
・委任状(新法人の名称・代表者・住所を記入し、実印押印)
・車庫証明書(警察署から交付されて1カ月以内のもの)
※使用の本拠の位置に変更が無い場合には不要です。
・自動車税申告書
・ナンバープレート(管轄が変わる場合)

車検証に記載されている旧法人の書類は不要です。(譲渡証明書、印鑑証明書、委任状)

電話番号メール